2020年7月27日月曜日

7月も今週で終わりです・・・

7月最終週が始まりました。今週で7月も終わります。例年ならば夏休みに入る時期ですが、今年はコロナ禍のためあと二週間一学期が続きます。目標をしっかり持って一学期のしめくくりをしっかり行いましょう。

さて、先週の全校朝会で土用の丑の日の話をしました。土用とは季節の節目のことで、ウィキペディアでは以下のように説明されています。

土用(どよう)とは、五行に由来する暦の雑節である。1年のうち不連続な4つの期間で、四立(立夏・立秋・立冬・立春)の直前約18日間ずつである。
俗には、夏の土用(立秋直前)を指すことが多く、夏の土用の丑の日には鰻を食べる習慣がある。
各土用の最初の日を土用の入り(どようのいり)と呼ぶ。最後の日は節分である。

今年の立秋が8月7日なので、土用の丑の日が7月21日と8月2日の2回あります。この日にうなぎを食べるようになったのは、江戸時代の発明家、平賀源内が夏場に売り上げが伸びないことに困っていたうなぎ屋さんのために、『本日 土用丑の日』というコピーをつくり店先に貼り出したところ、大当たりしたからだといわれています。

ちょうど8月7日(立秋)から夏休みに入ります。その前の土用(今週・来週)が節目となるので、ぜひ一学期を振り返り、二学期にいいスタートが切れるようにしましょう。
また、今週30日(木)は今年度初めての期末テストになります。(一年生にとっては中学校初めての定期テスト)そのために今週は部活動がありません。じっくり学習に取り組み、今までつけた力を確実に自分のものにしていきましょう。

今朝の三学年朝会の様子です。




今年度、三年生はコロナ禍でつらい思いもしながらもとても前向きに頑張っています。今朝の学年主任の話にも「先週で部活動に一区切りつけ、次はいよいよ受験です」との話がありました。
自分の目標に向かってしっかり取り組み、夢をかなえてほしいと心から願います。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7月27日の給食(厚焼き玉子&米粉麺の和え物)