2020年8月25日火曜日

生徒会で授業態度向上に取り組みます

本日から3日間(25・26・27日)生徒会主催の授業態度向上習慣(週間ではなく習慣をつける意味でこの漢字を使ったそうです)が始まりました。
内容は
① 授業前に学習用具を準備できたか
② 授業前後のあいさつがきちんとできたか
③ 返事がきちんとできたか
④ 良い姿勢で授業に取り組めたか
⑤ 授業開始1分前に着席できたか
です。
中学校では自律できる集団を目指します。そのためには生徒会活動はとても重要です。
目標を達成できるよう頑張ってほしいと思います。

2年生の授業の様子
1組は社会です。戦後の日本について学習していました。


2組は国語です。「盆土産」を題材に学習をしています。


3組は技術です。トランジスタのはんだ付けをしています。


4組は国語です。2組同様「盆土産」を題材に学習をしています。


5組は数学です。一次関数を学習しています。


まわってみて、どのクラスも授業態度向上を意識して授業に取り組んでいたように感じました。時々姿勢が崩れたりする生徒もいますが、そっと近づくとハッとして気づいて姿勢を正していました。
力をつけるためには「授業を大切にする」ことが必要です。習慣をつける内容をしっかりと確認をし、頑張って取り組みましょう。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8月25日の給食(マグロと大豆の炒めもの&なすの味噌汁)