米沢二中 学校日誌
2019年10月31日木曜日
10月31日の給食(秋野菜のクリームスープ&かぼちゃのサラダ)
※ 明日11月1日は文化祭のためお弁当になります。よろしくお願いします。
2019年10月30日水曜日
10月30日の文化祭全校合唱練習の様子
11月1日は いよいよ文化祭です。練習の成果を存分に出し切り、二中祭テーマ「Progress」にせまれるような一日にしましょう!
10月30日の給食(庄内風芋煮&えび焼売)
※ 11月1日は文化祭のためお弁当になります。
2019年10月29日火曜日
10月29日の給食(プルコギ風丼)
2019年10月28日月曜日
10月28日の給食(さんまの紅葉煮)
2019年10月23日水曜日
10月23日の給食(五色納豆・焼売・豚汁)
2019年10月21日月曜日
10月21日の給食(鯖のカレー揚げ)
2019年10月20日日曜日
県新人大会13
ソフトボール、一回戦勝ち、決勝 山形二・八中合同チームに惜敗
野球、一回戦勝ち、決勝沖郷中に惜敗
どちらも順延になり大変でしたが来年につながる試合ができたようです
本当にお疲れ様でした。
2日間送迎や応援をしてくださった保護者の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。
iPhoneから送信
南原音楽祭2
10月20日 南原音楽祭に吹奏楽部が初参加
南原地区の方々に二中サウンドを届けました
南原音楽祭
2019年10月19日土曜日
県新人大会11
バドミントン女子シングルス、ダブルス、共に2位。男子シングルス3位
お疲れ様でした!
iPhoneから送信
県新人大会12
バレー部男女 一回戦敗退
剣道
女子個人 Sさん2回戦敗退
男子個人 Yくん一回戦敗退
Kくん Wくん 2回戦敗退
男子団体 予選リーグ一勝二敗でリーグ三位
予選敗退
バドミントン個人、男子シングルス3位、女子シングルスダブルス共に2位
みんな大変がんばりました。
本当にお疲れ様でした。
iPhoneから送信
小さな親切のつどい2
昨年度から委嘱を受けた 小さな親切運動実践協力校として生徒会が発表してきました。
大変いい発表でした。
お疲れ様でした。
県新人大会10
男子個人卓球、Sくん一回戦敗退、Iくん二回戦敗退でした。
体操部女子団体3位でした。
みなさんお疲れ様でした。
iPhoneから送信
小さな親切のつどい
県新人大会9
柔道個人
男子一回戦敗退
女子4位で統一大会出場!おめでとう!
お疲れ様でした
iPhoneから送信
県新人大会8
バドミントン女子団体優勝しました
おめでとう!
iPhoneから送信
県新人大会8
男子バスケです。対山形十中に惜しくも負けました。最後まで良いプレーが続くいい試合でした。63:40でした。
iPhoneから送信
県新人大会7
サッカーはPK惜しくも5-4で敗退
でもいい試合でした
選手のみなさんお疲れ様でした。
テニスは男子初戦1-2で惜敗。
女子初戦、対高畠中勝ち。二回戦対山形二中に惜敗。いい試合をしたそうです。
お疲れ様でした。
県新人大会6サッカー
県新人大会5サッカー
1ー1でPKです
iPhoneから送信
県新人大会4サッカー
後半15分すぎ1点返して同点
県新人大会3サッカー
前半終了間際にフリーキックから1点取られてしまいました。これから後半、みんな頑張れ!
県新人大会2
野球とソフトボールは雨天順延
卓球男子は初戦敗退
サッカーは0-0
県新人大会
サッカー キックオフ
2019年10月18日金曜日
県新人大会壮行式
県新人大会に出場する皆さん、いよいよ明日が本番です。短い期間でしたが集中して練習を積み重ねてきたはずです。明日はその成果を十分発揮して来年の夏につながる試合をしてきて欲しいと思います。
そのために、今年の合言葉「あおいくま」を意識し、あせらず、おこらず、いばらず、くさらず、よわいじぶんにまけないで、力いっぱいプレーしてきてください!
保護者の皆様、日頃より各部の活動にご理解とご協力をいただき本当にありがとうございます。明日は都合のつく限り足を運んでいただき、熱い声援をおくっていただければ幸いです。よろしくお願いします。
10月18日 総合学習発表会(1・2年生)
本日5時間目に、1年生と2年生の「総合的な学習の時間」の学習内容発表会を行いました。
1年生は市内の高校を回ったり、調べたりした内容を、2年生は米沢チャレンジウィークで学んだことをポスターにまとめ、友達や保護者の前で発表しました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)